BBQのわずらわしいこと、ぜんぶ引き受けます。

手ぶらでアウトドア

ご予約

ブログ

【第50回寄居ふるさとの祭典市】雨天でタープテントが大活躍!BBQ機材などのイベントレンタルご利用報告


こんにちは、Blapperです。

去る11月9日(日)、寄居町にて記念すべき「第50回 寄居ふるさとの祭典市」が開催されました。 昨年に引き続き、Blapperは会場で使用する備品のレンタルをご利用いただきました。

今回も寄居町商工会様にご協力をいただき、前日にレンタル品一式を商工会様へ搬入。 当日の朝、そこから各出店団体様へ貸し出しを行うという連携プレーで準備を進めました。

■ 今回ご利用いただいたレンタル品

模擬店の出店などに合わせ、主に以下のアイテムをご用意させていただきました。

  • タープテント(雨対策・日よけの必須アイテム!)
  • テント用重り(風対策も万全に)
  • BBQ台・炭(美味しいお肉や焼き物に)
  • トング・調理器具 など

■ あいにくの雨…現場は「タープテント」の追加でてんやわんや!

当日は予報通りのあいにくの雨模様となってしまいました。 しかし、そんな天気だからこそ、Blapperの「タープテント」が非常に大きな役割を果たしました。

雨脚が強まる中、急遽「うちもテントを追加したい!」というご要望が相次ぎ、現場は大忙し! スタッフもまさに「てんやわんや」状態で、雨の中を走り回り、追加対応にあたらせていただきました。

【お詫び】 予想外の悪天候による混雑と急な対応に追われる中で、一部のレンタル品に不備が生じ、お客様にご不便をおかけしてしまう場面がございました。 ご迷惑をおかけした皆様に、この場を借りて深くお詫び申し上げます。 今回の反省を活かし、突発的な事態でもスムーズで確実なサービスが提供できるよう、検品体制の強化と改善に努めてまいります。

■ 祭りのあと。大切なメンテナンス作業

イベント終了後、雨に濡れた機材をすべて回収いたしました。

翌日からは、回収した機材を広げての**「乾燥作業」「メンテナンス」**です。 特にタープテントやBBQ台は、濡れたままにしておくとカビやサビの原因になります。一つひとつ丁寧に拭き上げ、破損がないかしっかりチェックを行いました。 これも、次に使うお客様に気持ちよく使っていただくための大切な仕事です。

■ 地域の熱気に触れて

雨にもかかわらず、会場は多くの来場者で賑わい、大変な盛り上がりを見せていました。 その熱気の中で、Blapperのレンタル用品が雨除けとなり、また美味しい模擬店料理の調理にお役に立てたなら、これほどうれしいことはありません。

Blapperでは、お祭りやイベントでの大量レンタルも承っております。 「模擬店の機材を揃えたい」「雨対策・熱中症対策をしたい」といったご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ご利用いただいた皆様、本当にありがとうございました!

ブラッパーのレンタル品はこちら 】【 去年のふるさとの祭典市の様子