ブログ
かわせみ河原 キャンプガイド2025 @BLAPPER

こんにちは!BLAPPERです。
本日は、かわせみ河原のご利用方法についてご紹介いたします。
※以下の内容は、Blapperからの提案であり、公式のものではありませんので、そんな感じで参考としていただけたら幸いです。
〇かわせみ河原とは?
埼玉県寄居町にある「かわせみ河原」は自然豊かなキャンプやBBQが楽しめる河原です。秩父エリアに近く、荒川沿いの広大な河原で、開放的な雰囲気が魅力!都心からのアクセスも良く、気軽にアウトドアを楽しみたい方に最適です。
〇施設情報・利用料金
【利用時間】 午前9時~午後5時まで
【休業日】 水曜日、木曜日(事前にHPで確認を推奨) → かわせみ河原 – 寄居町公式ホームページ
【環境美化協力費(利用料)】かわせみ河原では、環境保全のための協力費が必要となります。
○車両1台につき
・1日利用(車):500円/日
・1泊利用(車):1,000円/泊
・1日利用(バイク):300円/日
・1泊利用(バイク):600円/泊
詳しくはこちら → 料金・規約

○設備情報
・水道、トイレ:河原の入り口の反対側に設置されています。


・ゴミ処理:BBQなどで出たゴミは、分別して専用のゴミ集積所に捨てることが可能。使用した炭も専用の炭捨て場があります。


○お風呂・温泉施設
かわせみ河原には現在利用できるお風呂施設はありません。以下に、近隣の温泉施設情報をまとめましたので、お風呂をご利用したい方は参考にしてみてください。
・花湯の森(深谷)
露天風呂や岩盤浴が充実したリラックス施設! → 【HP】深谷花園温泉 花湯の森 – トップページ
・亀の井ホテル 長瀞寄居(寄居)
アルカリ性単純温泉で肌がつるつるになると評判!※現在、リニューアル工事のため4月上旬から再開予定 → 【HP】亀の井ホテル 長瀞寄居|秩父の山並が映える温泉ホテル
○スーパー、買い出しスポット
・ベルク フォルテ寄居店(埼玉県大里郡寄居町寄居618−1)
・ヤオコー 寄居店(埼玉県大里郡寄居町寄居1443-1)
どちらのスーパーもかわせみ河原から約10分ほどの場所にあります。
○精肉屋さん(BBQにおすすめ!)
・秩父屋
牛肉や豚肉はもちろん、ホルモン、豚ロース味噌漬け、もつ煮、チャーシュー、総菜が人気!
おすすめはホルモン!ぜひ、秩父屋の絶品肉を味わってみてください! → 【HP】秩父屋

○BLAPPERのレンタルサービス
かわせみ河原で手ぶらでBBQやキャンプを楽しみたい方には、BLAPPERのレンタルサービスがおすすめ!
【提供サービス】
・BBQセットのレンタル(テーブル、チェア、グリル台など)食事付きプランあり

・テントレンタル(設置撤収込プランあり、手軽に利用可能)

・アウトドア用品のレンタル(焚火台、飯ごうなど)
キャンプ用品のレンタルはこちらから → 埼玉県で手ぶらでBBQ、BBQ用品・アウトドア用品のレンタルなら「BLAPPER」
○かわせみ河原キャンプのポイント
かわせみ河原を初めて利用する方でも安心して楽しめるポイントを紹介!
①利用前に天候と水位を確認
河原は天候によって水位が変動するため、事前に天気予報をチェック!
②直火禁止!
BBQはグリルや焚き火台を使用し、直火は禁止されています。
③川遊びの際は安全対策を
流れが速い場所もあるので、ライフジャケットの着用を推奨。
④マナーを守る
音楽の音量や車のエンジン音、声量など配慮をしてキャンプを楽しんでください!夜の河原は想像以上に静かな場所です。人の話し声でも周りの方にとっては迷惑に感じる場合もあります。公共の場になりますので、利用いただく方みんなが心地よい環境になるよう心掛けられるといいですね。
「かわせみ河原キャンプガイド2025」では、かわせみ河原の利用方法や周辺施設、便利情報を紹介しました。寄居町の自然を満喫しながら、ルールを守って快適なアウトドアライフを楽しんでください!