ブログ
「深谷グルメフェス アウトドア&スイーツ Special Supported by AUTO DOORS RV KUMAGAYA」でBLAPPERが特別な体験をお届け

皆様、こんにちは!BLAPPERです!
少し時間が空いてしまいましたが、先日参加させていただいたイベントの活動報告をさせていただきます。
春爛漫の3月30日、深谷テラスパークにて開催された「深谷グルメフェス アウトドア&スイーツ Special Supported by AUTO DOORS RV KUMAGAYA」に、BLAPPERとして出店させていただきました!今回は、深谷テラスパークの豊かな自然を舞台に、美味しいグルメと甘いスイーツ、そしてアウトドア体験が融合する特別な空間で、「体験」を通してアウトドアの魅力を五感で感じていただけるような空間プロデュースに挑戦しました!


私たちのブースでは、お子様から大人の方まで、誰もが気軽に楽しめる3つのアクティビティをご用意しました。
薪を割る、火を起こす、そして味わう喜び
まず、多くの方にご参加いただいたのが「薪割り体験」です。普段なかなか触れることのない斧や鉈を手に、最初は戸惑っていた子供たちも、スタッフの丁寧な指導のもと、力強く薪を割ると歓声があがっていました。自分の手で薪を割るという、シンプルながらもダイレクトな体験を通して、自然の恵みや火の大切さを感じていただけたのではないでしょうか。


次に、「火起こし体験」です。火打石と金属を擦り合わせ、小さな火種から徐々に炎が大きくなっていく様子は、まさに自然の神秘そのもの。参加した子供たちは、目を輝かせながら火起こしに挑戦していました。文明の利器に頼らず、自らの手で火を生み出す達成感は、グルメやスイーツとはまた違った、特別な喜びになったことでしょう。


そして、火起こしで生まれた温かい炎を使って行ったのが「焼きマシュマロとスモア体験」です。香ばしく焼き上がったマシュマロや溶けたマシュマロをクラッカーに挟んだスモアを頬張る時の、子供たちの甘い笑顔は、私たちにとって何よりの喜びでした。グルメやスイーツを楽しんだ後に、ご家族や友人同士で火を囲み、語らいながら焼きマシュマロやスモアを楽しむ時間は、深谷テラスパークの自然の中で、甘美な思い出として皆様の心に刻まれたことでしょう。


自然との一体感をデザインする
今回の空間プロデュースで私たちが大切にしたのは、深谷テラスパークの持つ開放的な空気感と、周囲の緑豊かな自然との調和です。グルメやスイーツの賑わいの中に、ホッと一息つけるような、自然を感じる心地よい空間を提供したいと考えました。
薪割りや火起こしを行うスペースは、安全に配慮しつつも、自然を身近に感じられるよう、あえて装飾を控え、木や土といった自然素材を意識したシンプルな設えにしました。
焼きマシュマロとスモア体験のコーナーには、焚き火を囲んで腰を下ろせる丸太の椅子や、温かみのあるランタンを配置し、グルメやスイーツの甘い香りに包まれながらも、リラックスできる空間を演出しました。夕暮れ時には、ランタンの優しい光が、参加者の皆様の笑顔をより一層輝かせ、フェスの賑わいに温かい彩りを添えていたのが印象的でした。
これらの体験を通して、グルメやスイーツを楽しみに来場された皆様にも、深谷テラスパークの自然を五感で感じ、互いにコミュニケーションを取りながら、心地よい時間を共有していただけたなら、私たちBLAPPERにとって最高の喜びです。
ご参加いただいた皆様、「深谷グルメフェス アウトドア&スイーツ Special Supported by AUTO DOORS RV KUMAGAYA」を主催された皆様、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました!
BLAPPERはこれからも、様々な場所で、自然と人、人と人を繋ぐような、記憶に残る空間プロデュースを目指してまいります。今後の活動にもぜひご期待ください!